(お酒は20歳になってから。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。)
カクテル

メアリーピックフォードってどんなカクテル?作り方や材料、特徴も説明!!

メアリーピックフォードとは「ラム酒とマラスキーノをパイナップルジュースで割り、グレナデンシロップで甘みを加えたカクテル」となります!! 「そこそこカクテル飲んでるし、知ってるよ~」といった人でも今回のカクテルは知らない人が多いのではないでし...
カクテル

ラムバックってどんなカクテル?作り方や材料、特徴も説明!!

ラムバックとは「ラム酒とレモンジュースをジンジャーエールで割ったカクテル」です!!飲み口はジンジャーエールの辛みとラムの甘みが合わさったスッキリとしたカクテルとなっています。 いろいろなカクテルを飲んでいると同じような言葉が名前についている...
カクテル

ラムトニックってどんなカクテル??作り方や材料、特徴も説明!!

ラムトニックを一言で説明すると「ラム酒をトニックウォーターで割ったカクテル」です!! お酒やカクテルに興味がある人も興味が無い人も「トニック」という言葉は1度は聞いたことがあるのではないでしょうか??カクテルの名前の付け方にはいろいろな方法...
カクテル

ボストン・クーラーってどんなカクテル?作り方や材料、特徴も説明!!

ボストン・クーラーはラムを使ったカクテルの一つで柑橘の爽やかな香りと酸味、ジンジャーエールの辛みが特徴的な一杯です。 カクテル名の「ボストン」と聞くとアメリカ合衆国のマサチューセッツ州最大の州を思い浮かべるのではないでしょうか?アメリカの中...
カクテル

ソルクバーノってどんなカクテル??作り方や材料、特徴も説明!!

「ソルクバーノ」というカクテル名を聞いたことのある人はなかなかいないのではないでしょうか??カクテル名からもどんなカクテルなのか想像がつきにくいかもしれません。ですがこのカクテルは日本人の方が作り出したカクテルなんですよ!!それだけでなんだ...
カクテル

キューバリブレってどんなカクテル??作り方と味わい、ラムコークとの違いも説明。

キューバリブレと聞いてもいまいち難のカクテルか想像つきませんよね。ですがラムコークと聞くとどうですか?想像にたやすいですよね!実はキューバリブレはラムコークの材料を少し変えたカクテルなんです!!そう聞くと急にキューバリブレが身近に感じてきた...
カクテル

ラムコークってどんなカクテル??作り方や味わい、豆知識も説明。

ラム酒とコーラを使った簡単シンプルなカクテルが「ラムコーク」です。難しいことは特にないですが、コーラに関してはクラフトコーラを含めると数百の種類があるのでアレンジは無限大と言っても過言ではないのではないでしょうか!? ちなみにカクテル言葉は...
カクテル

ダイキリってどんなカクテル?作り方と味わい、特徴まで説明!!

1900年代に、キューバの鉱山で働いていた人がその「暑さから逃れたい」「爽やかなお酒が欲しい」と思い作られたカクテルです。そしてカクテルの名前「ダイキリ」は、その鉱山のあった地域の名前ダイキリをそのままとったものです。名前の付け方もシンプル...
カクテル

Z.Y.Z.ってどんなカクテル?作り方から味わい、特徴まで説明!!!

「これ以上のものは作れない」 こんな意味を込められたカクテルがX.Y.Z.です。材料は非常にシンプルでそれらをシェイクするだけなのに、「これ以上ない」「究極」とまで言わしめるカクテルとはどのようなものなのでしょうね? ちなみにまた別の意味で...
カクテル

モヒートってどんなカクテル??作り方や味わい、豆知識も説明!!

ラムを使ったカクテルの中で一番有名と言っても過言ではないと思います。そのくらい有名なカクテルです。イメージではたくさんのミントを使った涼しそうなカクテルの感じがしますよね。 爽やかなミントの香りと冷たさが夏の火照った体を冷やしてくれる、暑い...